音楽コース2022年度修学旅行の様子
22.12.20
2022年12月8日~11日、音楽コース2年生が修学旅行で沖縄を訪れました。
※次年度以降の修学旅行の行き先は海外を予定していますが、世界情勢やコースの特性に応じて変更になる場合があります。
※一部、撮影時のみマスクを外しています。
第1日目
午前6時45分に大阪空港集合、約2時間の上空の旅を経て、那覇空港に着陸しました。
沖縄の最高気温は25度です!まずは、おきなわワールドで陶芸(シーサーづくり)、紅型(エコバッグづくり)、藍染(ハンカチ)の選択体験を行いました。
その後、本場のエイサーショーを鑑賞し、沖縄ならではの楽器であるパーランクー、沖縄太鼓、三板を用いたダイナミックな演舞に魅了されました。
その後は、17時前にホテルへ到着後、アメリカンビレッジを散策、夕食はステーキをいただきました!

陶芸でシーサーづくりを体験

藍染で思い思いのハンカチづくり

紅型でエコバックづくり

アメリカンビレッジにて
第2日目
今日は一日沖縄音楽体験です。
午前は、プロのアーティストの演奏を鑑賞した後、4つのグループに分かれて、沖縄の楽器パーランクー(手で持つ小太鼓)をそれぞれのグループが工夫をした振りをつけて発表をしました。
午後は沖縄の民謡から現代の音楽までの歴史をプロの演奏を鑑賞しながら学びました。
その後グループごとで、沖縄の伝統楽器である三線・三板・大太鼓・パーランクーの演奏指導を受けながら30分ほど練習をし、自分たちだけで「島人の宝(なんと歌唱入り!)」を演奏しました。
最終発表には、我らがコース長の菊田先生の生歌に合わせて…なんて豪華な時間でしょう!!

沖縄音楽体験の様子

さまざまな沖縄の楽器を練習

さまざまな沖縄の楽器を練習

さまざまな沖縄の楽器を練習

さまざまな沖縄の楽器を練習

全員で「島人の宝」を演奏
第3日目
本日も晴天です!
午前は、ブセナ海中公園へ。
グラス底ボートに乗船し、海の中の素敵な魚やサンゴを鑑賞しました。
その後、海中展望台にも行きました。
昼食は沖縄ならではのタコライスを頂き、午後は、名護市パイナップルパークと美ら海水族館へ。
パイナップルパークではカートに乗って館内を回り、植物園を散策し、お買い物も楽しみました。
美ら海水族館では大きな水槽にいるジンベイザメを見て、イルカショーも楽しみました。
イルカショーはクリスマスバージョンになっており、この時期ならではのパフォーマンスが楽しめました。

ブナセ海中公園で記念撮影

ブナセ海中公園で記念撮影

グラス底ボートで海の世界を鑑賞

パイナップルパークにて

パイナップルパークにて

美ら海水族館にて
第4日目
あっという間に最終日となりました。
本日も晴天です!
最終日はビオスの丘では湖水鑑賞船に乗り、その後那覇市内まで戻り、国際通りの自由散策を行いました。
生徒たちは大きなお土産袋を持ち、沢山のお土産を購入していました。
今回の修学旅行で学んだことを糧にして、今後の学校生活に活かしてほしいと思います。

湖水鑑賞船に乗船

沖縄の自然と触れあいました

国際通りを自由散策

国際通りを自由散策