美術や創作活動に打ち込みながら、
感性・可能性を伸ばす
美術科 アート・イラスト・アニメーションコースは、絵やイラスト、芸術作品など創作活動が好きで専門的に学びたい人向けのコースです。
工芸、素描、陶芸、イラストレーションなど専門学科ならではの芸術系科目が豊富で、専門校舎の美術棟やデザイン棟など、美術を深く学べる専門的な設備や研修も充実しています。
専門学科である美術科では1年次は週8時間、2年次は週9時間、3年次には週18時間の美術の授業を予定しています。大阪府下の私立高校唯一の美術科ならではの充実した授業数です。
専門学科ならではの、幅広い美術分野を学べるカリキュラムです。
油彩、クロッキー、コラージュなど幅広い絵画表現を体験します。
ペンやコピック、色鉛筆の他、CGを用いた作品なども制作します。
布・木・石・粘土・紙など様々な素材を活かした作品づくりを行います。
アニメーションの基本を学び、実際にアニメーション制作を行います。
対象を観察する力を養い、近付く、遠ざかる、角度を変えるなどさまざまなアプローチで描いていきます。
入学直後の研修は、芸術家村「匠(たくみ)の聚」へ。陶芸体験やアトリエ訪問などの体験で感性を高めます。
2年の夏には、国内のさまざまな場所でアートに触れ合える宿泊研修を行います。※行き先は年度により異なります。
クラスメイトと先生の前で自分の作品のプレゼンテーションを行い、作品についての考えや思いを、相手に伝わるように話すプレゼン力も身につけます。
まるごと一棟が美術科 アート・イラスト・アニメーションコース専用の「美術棟」と「デザイン棟」。デッサン室・陶芸窯・PC制作ルームまで揃った充実の施設で、のびのびと制作することができます。また画材店もあり、授業で必要な画材をすぐに買うことができます。
大阪私学美術展、二科展ポストカードデザイン大賞展、アニメ甲子園、近畿総合文化祭はじめ、全国規模のコンクールで多数の受賞歴があります。
毎年、卒業生の7割以上が四年制大学に進学しています。また大阪成蹊大学芸術学部はじめ、芸術系学部・学科への進学実績は府下トップクラスです。
北大阪地区で唯一の芸術系学部をもつ大阪成蹊大学への内部推薦による入学制度をはじめ、全員が初年度授業料20万円免除、さらに成績優秀者は大学授業料が卒業まで毎年20万円免除になるなど、多くの特典があります。
3年間の創作活動の集大成である卒業制作では、各自が思い思いの表現方法で作品を作り上げます。中には、映像作品や、とても大きな立体の作品を作る生徒もいます。
卒業制作展の様子
卒業制作展会場の様子は、YouTubeでご覧いただけます。(YouTube)
※ご使用のPC・スマートフォン・タブレットなど端末によってはうまく表示されない場合がございます。
※生徒の絵画作品に描かれているキャラクターは当コンテンツ内での使用許諾を得ています。
併設大学芸術学部や難関私立美術大学・国公立大学の実技試験突破をサポートする180分の対策講習を月・水・木・金の放課後に実施しています(申込み制)。