看護師・医療従事者などをめざす
看護医療進学コースでは、独自の充実したカリキュラムで、看護医療系への進学に対応した確かな学力をつけるとともに、病院での体験学習などにより実践的な学びも行います。さらに、併設大学の看護学部(仮称 構想中・申請予定)との連携により、看護の知識・技術をより専門的に学ぶことができます。
「看護国語」、「看護数学」や「英語特論」で看護医療系への進学対策に焦点を当てた授業内容を実施。進学した後でも対応できる力をつけます。
併設の大阪成蹊大学に設置予定の看護学部(仮称 構想中・申請予定)と連携し、高大連携で専門的な学びを行います。また、同学部への優先入学制度や看護医療系分野への進学のサポートにより、未来へと繋げていきます。
「看護基礎」(2年次)、「看護医療探究」・「看護特論」(3年次)では、看護師の仕事や最新の医療についてより深く学ぶ探究型の授業や、病院での体験学習など実践的に看護師の仕事を学ぶことが出来ます。
これまでたくさんの卒業生が看護師として活躍しています。その先輩から直接、看護師として働く意義や大切な事、高校生のときにやっておくべきことなど、夢を追い続けるモチベーションを高めます。