2022年12月8日~11日、スポーツコース2年生が修学旅行で沖縄を訪れました。
※次年度以降の修学旅行の行き先は海外を予定していますが、世界情勢やコースの特性に応じて変更になる場合があります。
※一部、撮影時のみマスクを外しています。
第1日目
7時頃に伊丹空港に集合です。
全員集合時間にトラブルもなく集合し出発。
沖縄に着いての初めての食事は琉球料理の朱里天楼で。
早速沖縄のチャンプルーセットで沖縄気分もあがります。
おきなわワールドでは、各自で選択した体験でシーサー・エコバック・藍染ハンカチを作り沖縄の伝統工芸を体験。
ドクターフィッシュ体験もしてみました。なんでも挑戦です。
アメリカンビレッジの散策ではちょうどサンセットの時間で、クリスマス前のイルミネーションも街中も大変きれいでした。
夕食はステーキでした。
さすがはスポーツコース、一瞬でステーキがなくなりました。

伊丹空港に集合

昼食は沖縄名物ゴーヤチャンプル

沖縄の伝統工芸を体験

ドクターフィッシュも体験!

アメリカンビレッジを散策

夕食はステーキを一瞬で
第2日目
本日はあいにくの雨天でした。
午前中は大石林山トレッキングです。
小雨になることを期待しつつ、全員雨合羽を装備して山頂まで行きました。
途中は木々の中を進むため雨もあまり気になりませんが、山頂まで行けば強風でした。
1時間半のトレッキングで、ガジュマルの木などの珍しい植物が沢山ありました。
午後から予定されていたやんばるアドベンチャーは天候予想も下り阪。
修学旅行はまだ前半、残りの行程のことも考慮し中止としました。
ホテルへ向かう途中予定外のお菓子御殿によったり、ホテルに戻り休養もしっかりととることができました。

大石林山トレッキング

大自然を体感しました
第3日目
朝からスポーツコースの生徒と他コースの運動クラブの生徒による自主練。
天候もよくなりやっと沖縄の海の色を実感することができました。
ボールを使ったり、ビーチフラッグ(もどき)なことをして、少し身体を動かすことができました。
ブゼナ海中公園に行き、船に乗って海中の様子を見学。
南国の生物や、海底環境を見ることができました。
パイナップルパークではトロッコにのり多種にわたるパイナップルの見学した後、徒歩で園内を見学していきます。
パイナップル以外の沖縄の植物も沢山あり、大阪近辺にはない多くの植物を見ることができました。
美ら海水族館では2時間程度の自由散策。
珍しい海洋生物やゆっくりと水槽を鑑賞したりイルカショーを見たりとゆっくりと過ごすことができました。
天候もよく、夕食会場の目の前がビーチだったので、ホテルに戻る前に少しの間、星空観賞をしました。

運動クラブの生徒はビーチで朝練

パイナップルパークにて

美ら海水族館にて

ビーチで星空を鑑賞
第4日目
ビオスの丘へ。
まずは船に乗って、全体を見学した後、班で自由行動。
大きなブランコにのったり、ヒツジやあぐー豚と触れ合ったりして沖縄の自然をさらに満喫しました。
最終日の最終行程は沖縄国際通りの自由散策。
3時間の自由時間。行きたかったお店も事前に調べていくことができたようです。
体調不良やケガもなく沖縄修学旅行も終了することができました。
みんなの行動が速く、予定時刻よりも行程を早く始めることができたり、自由行動時間を予定より長くとることができました。
沖縄の文化に触れることや、日常では経験できないたくさんのことを経験できたと思います。
クラスメイトと4日間一緒に過ごすことができて、絆も深めることができました。

大きなブランコを体験

国際通りを自由散策