特進コース2021年度修学旅行の様子
21.12.22
2021年12月11日~14日、キャリア特進コース(現:特進コース)2年生が修学旅行で沖縄を訪れました。
※次年度以降の修学旅行の行き先は、ドバイを予定していますが、国際情勢を見ながら変更することがあります。
第1日目
沖縄に到着後はウミカジテラスで昼食をとりました。
沖縄の綺麗な海を見ながら、タコライスやアイスを食べました。
その後、おきなわワールドへ行き、鍾乳洞見学やエイサーショーの鑑賞をしました。
この日の最後は首里城の見学も行いました。
2年前の火災で焼失した正殿の跡地も見学しました。

ウミカジテラスで沖縄の海を満喫

おきなわワールドにて
第2日目
今年3月に卒業して、現在は琉球大学に通うキャリア特進コースの先輩に講演していただきました。
先輩はとてもキラキラして自信にあふれていました。
受験勉強の仕方や、大学生活についてじっくりと聞けて、これから頑張ろうという気持ちになりました。
午後はブルーシールアイスパークでオリジナルのアイスキャンディーを作り、ブセナ海中公園で食べました。
軽石や天候が心配でしたが、グラスボートに乗れて、沖縄の綺麗な海の世界を覗くことができました。

琉球大学に通う先輩の話を聞かせていただきました!

ブセナ海中公園にて
第3日目
朝から天気が悪く肌寒かったですが、すべての行程をこなすことができました。
午前中は琉球ガラスの吹きガラス体験をしました。
作業は難しく、お店に方に手伝ってもらいながら、自分だけのグラスやお皿をつくりました。
昼食は、沖縄の古民家を移築した「大家(うふやー)」というお店でした。
昔ながらの建物で沖縄そば定食をいただきました。
沖縄そば、じゅーしー、パパイヤキムチなど、どれもとてもおいしかったです。
午後は美ら海水族館とフクギ並木を見学しました。

吹きガラス体験で思い思いの琉球ガラス作品を創作

美ら海水族館を見学
第4日目
古宇利島へ行き、オーシャンタワーから広大な海や景色を眺めました。
その後、国際通りで昼食と買い物をして、沖縄の旅を終えました。
素敵な景色にたくさん触れ、おいしいご飯をお腹いっぱい食べて、持ちきれないほどお土産を買って、たくさん笑って、忘れられない4日間となりました。

古宇利島のオーシャンタワーで広大な海や景色をバックに

忘れられない4日間となりました