2021年12月6日~9日、音楽コース2年生が修学旅行で沖縄を訪れました。
※次年度以降の修学旅行の行き先は、ウィーン(オーストリア)を予定していますが、国際情勢を見ながら変更することがあります。
※一部、撮影時のみマスクを外しています。
第1日目
午前6時50分に大阪空港集合、約2時間の上空の旅を経て、那覇空港に着陸しました。
沖縄の最高気温は25度です!
まずは、ウミカジテラスで透き通る沖縄の海を体感しました。
そして、おきなわワールドで本場のエイサーショーを鑑賞し、沖縄ならではの楽器であるパーランクー、沖縄太鼓、三板を用いたダイナミックな演舞に魅了されました。
その後は、陶芸(シーサーづくり)、紅型(エコバッグづくり)、藍染(ハンカチ)の選択体験を行いました。
17時前にホテルへ到着後、アメリカンビレッジを散策、夕食はステーキをいただきました!

沖縄の空はとてもきれい!

陶芸でシーサーづくりを体験

紅型でエコバックづくり

藍染で思い思いのハンカチづくり
第2日目
今日は一日沖縄音楽体験なので、全員ズボン着用で出発です。
午前は、プロのアーティストの演奏を鑑賞した後、4つのグループに分かれて、沖縄の楽器パーランクー(手で持つ小太鼓)をそれぞれのグループが工夫をした振りをつけて発表をしました。
午後は沖縄の民謡から現代の音楽までの歴史をプロの演奏を鑑賞しながら学びました。
その後クラスごとで、沖縄の伝統楽器である三線・三板・大太鼓・パーランクーの演奏指導を受けながら30分ほど練習をし、自分たちだけで「島人の宝(なんと歌唱入り!)」を演奏しました。
特に三線のグループの上達度が目覚ましいとお褒めの言葉をいただきました。

沖縄の楽器パーランクを使った練習の様子

色々な楽器を使って全員で「島人の宝」を演奏
第3日目
本日も晴天です!午前は、美ら海水族館へ。
大きな水槽にいるジンベイザメを見て、イルカショーも楽しみました。
イルカショーはクリスマスバージョンになっており、この時期ならではのパフォーマンスが楽しめました。
午後は、名護市パイナップルパークへ。カートに乗って館内を回り、植物園を散策し、お買い物も楽しみました。
その後、ブナセ海中公園の海中展望台へ。桟橋を渡り、海中の景色を堪能!!
普段見ることのできない魚を身近に感じることができました。
この日はたくさん歩き、疲れましたが、晩御飯のビュッフェでしっかり食べて最終日に向けてのチャージも完了です!!!

クリスマスバージョンのイルカショーを堪能

パイナップルパークのカフェ

ブナセ海中公園で記念写真
第4日目
あっという間に最終日となりました。本日も晴天です!
最終日は古宇利ビーチで写真撮影、古宇利オーシャンタワーへ訪問し、その後、那覇市内まで戻り、国際通りの自由散策を行いました。
生徒たちは大きなお土産袋を持ち、沢山のお土産を購入していました。
今回の修学旅行で学んだことを糧にして、今後の学校生活に活かしてほしいと思います。

古宇利ビーチで記念撮影

国際通り散策の様子