幼児教育コース 校外学習の様子
25.10.29
2025年10月21日(火)、幼児教育コースの3年生が校外学習でクラスごとに万博記念公園と淀川河川公園を訪れました。
万博記念公園に行った9組は、班ごとに自由遊びをしたあと「料理コンテスト」を兼ねたバーベキューを行いました。
事前学習として班ごとにメニューを考え、すべて自分たちで材料を準備しました。
どの班も創意工夫されており、とてもおいしかったです。
甲乙つけがたい中で勝ったのは餃子の皮でピザを作った班でした。
バーベキューのあとは太陽の塔の内部見学をして、皆で花の丘に行きコスモスやコキアなど秋の草花を愛でました。
淀川河川公園に行った10組は、クラス全体でレクリエーションをしたあとバーベキューを行いました。
レクリエーションのテーマは「保育所、幼稚園でのお楽しみ会」。
事前学習として班ごとに何歳児対象でどのようなことをするのかを考えて、当日は企画した班が先生役、それ以外の人が園児役となって遊びました。
童心に返れたじゃんけん列車は思いのほか盛り上がり楽しかったです。
両クラス仲間たちと過ごした高校生活最後の校外学習は、最高の思い出となりました。