お知らせ

総合キャリアコース2024年度修学旅行の様子

24.12.27
2024年12月12日~16日、総合キャリアコース2年生が修学旅行でベトナムを訪れました。
※海外修学旅行の行き先はコースごとに異なります。(世界情勢を鑑みて、行き先を変更することがあります)

第1日目
7時に関西空港へ集合し、10時発の飛行機で13時30分にノイバイ空港へ到着しました。
ベトナム到着後は、ロッテマートにてショッピングをし、夕食はベトナム料理を堪能しました。
ハノイは日本の気候と大きな差がなく過ごしやすい1日目でした。

関西国際空港にて

搭乗前の一コマ

ロッテマートでショッピング①

ロッテマートでショッピング②

ロッテマートでショッピング③

ベトナム料理のレストランへ

第2日目
世界遺産であるハロン湾のクルーズを体験しました。
船のなかで食べる昼食は豪華で、貴重な体験となりました。
世界遺産のハロン湾も凄く魅力で圧倒されました。
夕食はベトナム風のフランス料理を頂きました。

ハロン湾クルーズ体験

ハロン湾からの景色

船内での昼食

船内でジャンプ

夕食はレストランで

美味しい料理を堪能しました

第3日目
B&Sプログラムを実施し、現地学生との交流を楽しみました。
日本から準備していた出し物を学生さんに披露し、校庭ではベトナムの伝統ある遊びを一緒に体験させて頂きました。
ホアンキエム湖では自由散策を学生さんと一緒に楽しみ、短時間ではありましたがしたがベトナムの学生さんとかけがえのない思い出ができました。

B&Sプログラム式典の様子

B&Sプログラムの様子①

B&Sプログラムの様子②

B&Sプログラムの様子③

B&Sプログラムの様子④

タロン遺跡で集合写真

第4日目
バッチャン村にて陶器絵付け体験をしました。
自分で絵付けをした陶器は思い出に残る物となりました。
バッチャン村では陶器のショッピングも楽しみました。
昼食は中華を堪能しました。
タイトなスケジュールではありましたが、日本では味わうことのできない新しい文化に触れることができ、大変充実した修学旅行となりました。

バッチャン村の様子①

バッチャン村の様子②

陶器絵付け体験の様子

思い思いの作品を完成されました

水上人形劇を鑑賞

昼食は中華をレストランで

一覧へ戻る
Page Top