1年 | 11人 |
2年 | 14人 |
3年 | 13人 |
合計:38人
(2024年7月1日現在)
毎週平日の3日間で活動。プロの声楽家の先生を指導者に迎え積極的に活動しています。また、併設大学短大のコーラス部と一緒に活動することもある、全国的にも大変珍しいクラブです。大阪府合唱祭、久石譲コンサート、淀川区1千人の第九、オリンピックコンサート、全国高等学校野球選手権大会開会式・閉会式等に参加。2018年秋には、読売テレビ系列「ベストヒット歌謡祭2018」に合唱団の一員として出演し、番組を盛り上げました。また、全国高校サッカー選手権大阪府決勝や近畿総合文化祭に合唱団の一員として参加し、決勝戦や文化祭を盛り上げました。さらに多数のコンクールにも積極的に参加し、上位に入賞をしています。2024年度は、NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクールにて金賞受賞、同近畿ブロックコンクールに初出場し、銀賞を受賞しました。また、大阪府合唱コンクールにおいて金賞を受賞し、関西合唱コンクールにて初の金賞を受賞、他にも第24回大阪ヴォーカルアンサンブルコンテストにて金賞を受賞しました。今後さらなる活躍が期待されているクラブです。 経験等は一切不問。歌う“楽しさ”“喜び”を共に感じましょう!
2024年度(令和6年度)
|
第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会・高校の部 銀賞 | |
大阪府合唱コンクール 金賞 | ||
関西合唱コンクール 金賞 | ||
NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール 金賞 | ||
NHK全国学校音楽コンクール近畿ブロックコンクール 銀賞 | ||
第24回ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞(2チーム) |
2023年度(令和5年度)
|
大阪府合唱コンクール 金賞 | |
NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール 銀賞 | ||
第23回ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞(全国大会出場決定)・銀賞(2チーム出場) |
2022年度(令和4年度)
|
大阪府合唱コンクール 金賞 | |
NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール 銅賞 | ||
第22回ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞・銀賞(2チーム出場) |
2021年度(令和3年度)
|
大阪府合唱コンクール 金賞 | |
関西合唱コンクール 銀賞 | ||
NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール 銅賞 |
2020年度(令和2年度)
|
ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞 |
2019年度(令和元年度)
|
大阪府合唱コンクール 高校の部 銀賞 | |
NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール 銀賞 | ||
大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト 銀賞 |
2018年度(平成30年度)
|
大阪府合唱コンクール 高校の部 金賞 | |
関西合唱コンクール 銅賞 | ||
NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール 銀賞 | ||
大阪ヴォーカルアンサンブルコンテスト 銀賞 |